ペディションの追っかけとR25ARCKアワード
みなさんこん**は。
寒波の影響で一時期の暖冬はどこへやら・・・
長崎や鹿児島は凄かったようですが山鹿市も僅かに積雪し、週末は寒かったです。
さて、運用もあと少しですがK5P(米領パルミラ環礁)やVP8STI(サウス・サンドウィッチ諸島)のペディションが賑やかです。
VP8は我が家のようなアパマンではそもそも聴こえもしないので静観ですがK5Pはシグナルは弱いものの色んなバンドでQSOできました。

過去2エリア、3エリアからはQSOできていますが、6にQSYしてからは初のKH5でした。10mができなかったのは残念でしたが。一応、DXCCの関係もあったので21MHzはSSBも1マス埋めておきました。
さて9月に乗り込みで参加した福岡コンテストの賞状が届きました!

このコンテストは初参加でしたが入賞できましたので良かったです。
交信いただいた各局ありがとうございました。今年もできれば乗り込みで参加したいと思います。僅差で2位でしたので今年はフル参加して1位を狙いたい所です。
さて、こちらは本日(1月25日)までのイベントですがロシアのアマチュア無線クラブ・クリスタル(Amateur Radio Club Kristall)の創立25周年を記念してロシア各地からR25ARCKおよびR25ARCK/*(*は1~0の各エリア)、R1991A、R2016Aという記念局が運用されています(英語表記だとクリスタルは"Crystal"ですがロシア語なので"ARCK"になります)。
これらの局とQSOすると条件に応じてアワードが発行されます。
アワードの条件は下記のとおりです。
1.ARCK 25年(ARCK – 25 лет);ARCKメンバーと25交信
2.ウラジミール・ヴィソツキー78年(Владимир Высоцкий – 78лет);
特別コールの局とMixで39QSOまたはCW,SSB,Digitalいずれかのモードのみで20QSO
3."我が祖国は広大だ(Широка страна моя родная )";異なる特別コールの局10局とQSO
4.W-ARCK-EFD(極東;Fer-eastern)(Работал с Дальневосточным ФО)
R25ARCK/0と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
5.W-ARCK-NWFD(北西;Northwestern)(Работал с Северо-Западным ФО)
R25ARCK/1または/2 と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
6.W-ARCK-CFD(中部;Central)(Работал с Центральным ФО)
R25ARCK/3と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
7.W-ARCK-VFD(ヴォルガ川;Volga)(Работал с Приволжским ФО)
R25ARCK/4と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
8.W-ARCK-CFO(クリミア;Crimean)(Работал с Крымским ФО)
R25ARCK/5と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
9.W-ARCK-SFD(南部;Southern)(Работал с Южным ФО)
R25ARCK/6と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
10.W-ARCK-NCFD(北コーカサス;NorthCaucasus)(Работал с Северо-Кавказским ФО)
R25ARCK/7と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
11.W-ARCK-UFD(ウラル山脈;Ural)(Работал с Уральским ФО)
R25ARCK/8と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
12.W-ARCK-SFD(シベリア;Siberian)(Работал с Сибирским ФО)
R25ARCK/9と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
全てロシア語のページですがご確認は下記のURLから。
http://arck.hamlog.ru/diplom/
それぞれのアワードの写真の下にある赤い文字のリンクをクリックして自分のコールサインを入力してください。達成していれば即時PDF版のアワードが発行されます。未達成の場合は達成率が表示されます。
なお各地域のクリスタルクラブメンバーは下記から確認できます。
http://arck.hamlog.ru/
コールサインの右側の数字はその局のQSO数を表しています。
私も3つクリアできたのでもらいました!
●W-ARCK-EFD(極東;Fer-eastern)

●W-ARCK-SFD(南部;Southern)

●W-ARCK-UFD(ウラル山脈;Ural)

寒波の影響で一時期の暖冬はどこへやら・・・
長崎や鹿児島は凄かったようですが山鹿市も僅かに積雪し、週末は寒かったです。
さて、運用もあと少しですがK5P(米領パルミラ環礁)やVP8STI(サウス・サンドウィッチ諸島)のペディションが賑やかです。
VP8は我が家のようなアパマンではそもそも聴こえもしないので静観ですがK5Pはシグナルは弱いものの色んなバンドでQSOできました。

過去2エリア、3エリアからはQSOできていますが、6にQSYしてからは初のKH5でした。10mができなかったのは残念でしたが。一応、DXCCの関係もあったので21MHzはSSBも1マス埋めておきました。
さて9月に乗り込みで参加した福岡コンテストの賞状が届きました!

このコンテストは初参加でしたが入賞できましたので良かったです。
交信いただいた各局ありがとうございました。今年もできれば乗り込みで参加したいと思います。僅差で2位でしたので今年はフル参加して1位を狙いたい所です。
さて、こちらは本日(1月25日)までのイベントですがロシアのアマチュア無線クラブ・クリスタル(Amateur Radio Club Kristall)の創立25周年を記念してロシア各地からR25ARCKおよびR25ARCK/*(*は1~0の各エリア)、R1991A、R2016Aという記念局が運用されています(英語表記だとクリスタルは"Crystal"ですがロシア語なので"ARCK"になります)。
これらの局とQSOすると条件に応じてアワードが発行されます。
アワードの条件は下記のとおりです。
1.ARCK 25年(ARCK – 25 лет);ARCKメンバーと25交信
2.ウラジミール・ヴィソツキー78年(Владимир Высоцкий – 78лет);
特別コールの局とMixで39QSOまたはCW,SSB,Digitalいずれかのモードのみで20QSO
3."我が祖国は広大だ(Широка страна моя родная )";異なる特別コールの局10局とQSO
4.W-ARCK-EFD(極東;Fer-eastern)(Работал с Дальневосточным ФО)
R25ARCK/0と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
5.W-ARCK-NWFD(北西;Northwestern)(Работал с Северо-Западным ФО)
R25ARCK/1または/2 と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
6.W-ARCK-CFD(中部;Central)(Работал с Центральным ФО)
R25ARCK/3と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
7.W-ARCK-VFD(ヴォルガ川;Volga)(Работал с Приволжским ФО)
R25ARCK/4と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
8.W-ARCK-CFO(クリミア;Crimean)(Работал с Крымским ФО)
R25ARCK/5と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
9.W-ARCK-SFD(南部;Southern)(Работал с Южным ФО)
R25ARCK/6と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
10.W-ARCK-NCFD(北コーカサス;NorthCaucasus)(Работал с Северо-Кавказским ФО)
R25ARCK/7と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
11.W-ARCK-UFD(ウラル山脈;Ural)(Работал с Уральским ФО)
R25ARCK/8と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
12.W-ARCK-SFD(シベリア;Siberian)(Работал с Сибирским ФО)
R25ARCK/9と必ずQSO、R1991A、R2016A、R25ARCK、または当該地域のメンバーの中から2局(計3QSO)
全てロシア語のページですがご確認は下記のURLから。
http://arck.hamlog.ru/diplom/
それぞれのアワードの写真の下にある赤い文字のリンクをクリックして自分のコールサインを入力してください。達成していれば即時PDF版のアワードが発行されます。未達成の場合は達成率が表示されます。
なお各地域のクリスタルクラブメンバーは下記から確認できます。
http://arck.hamlog.ru/
コールサインの右側の数字はその局のQSO数を表しています。
私も3つクリアできたのでもらいました!
●W-ARCK-EFD(極東;Fer-eastern)

●W-ARCK-SFD(南部;Southern)

●W-ARCK-UFD(ウラル山脈;Ural)

スポンサーサイト