熊本市北区(宮原温泉)移動運用とXPO記念コンテスト
みなさん、こんにちは。
一昨日(9月16日)は仕事が終わってから台風が近づいていましたが、熊本市北区(旧植木町)の宮原温泉(湯けむりアワードYU-1574)へ移動運用に行ってきました。
考えてみれば9月に入ってから初の移動運用となりました。
写真は雨と日没で、撮っていませんが、いつものスタイルでモービルホイップから7MHz CWのみの運用にも関わらず3連休中日の夕方だからなのか、CQを出している局が少ない時間帯だったせいか、ここ最近では経験したことのない程のパイルアップになってしまいました。
僅か2時間足らずの運用でしたが126局(うち海外2局)とQSOできました。まだコールがあってたかと思いますがお腹が空いたので21:00でQRTいたしました。
いつもながら微弱な電波にも関わらずコールいただいた各局ありがとうございました。
そして、お取り上げできなかった皆様、大変失礼いたしました。もっともっと沢山の局をピックアップできるよう研鑽を積みたいと思います。
QSOいただいた各局には熊本市北区の概要も載せたQSLカードを9月末、JARL経由にて100%発行いたします。楽しみにお待ちください。
そして昨日(9月17日)は休みでしたので、第42回 XPO記念コンテストに14MHz電信電話で参加しました。朝のうち1エリア以東がオープンし、かなり局数が伸ばせると思ったのですが9:00過ぎから一気にコンディションが落ち込み、以後はグランドウェーブで届く範囲と7、8エリアしかQSOできませんでした。
昨年は病気入院中で参加できませんでしたので2年ぶりのエントリーとなりましたが、スコアは入賞した一昨年の
半分にも満たない結果です。
そんなコンディションにも関わらずQSOいただいた各局、ありがとうございました。
特にSSBでQSOいただいた4局皆様、大変感謝しております。
QSLカードはこちらも100% JARL経由にて発行いたします。
一昨日(9月16日)は仕事が終わってから台風が近づいていましたが、熊本市北区(旧植木町)の宮原温泉(湯けむりアワードYU-1574)へ移動運用に行ってきました。
考えてみれば9月に入ってから初の移動運用となりました。
写真は雨と日没で、撮っていませんが、いつものスタイルでモービルホイップから7MHz CWのみの運用にも関わらず3連休中日の夕方だからなのか、CQを出している局が少ない時間帯だったせいか、ここ最近では経験したことのない程のパイルアップになってしまいました。
僅か2時間足らずの運用でしたが126局(うち海外2局)とQSOできました。まだコールがあってたかと思いますがお腹が空いたので21:00でQRTいたしました。
いつもながら微弱な電波にも関わらずコールいただいた各局ありがとうございました。
そして、お取り上げできなかった皆様、大変失礼いたしました。もっともっと沢山の局をピックアップできるよう研鑽を積みたいと思います。
QSOいただいた各局には熊本市北区の概要も載せたQSLカードを9月末、JARL経由にて100%発行いたします。楽しみにお待ちください。
そして昨日(9月17日)は休みでしたので、第42回 XPO記念コンテストに14MHz電信電話で参加しました。朝のうち1エリア以東がオープンし、かなり局数が伸ばせると思ったのですが9:00過ぎから一気にコンディションが落ち込み、以後はグランドウェーブで届く範囲と7、8エリアしかQSOできませんでした。
昨年は病気入院中で参加できませんでしたので2年ぶりのエントリーとなりましたが、スコアは入賞した一昨年の
半分にも満たない結果です。
そんなコンディションにも関わらずQSOいただいた各局、ありがとうございました。
特にSSBでQSOいただいた4局皆様、大変感謝しております。
QSLカードはこちらも100% JARL経由にて発行いたします。
スポンサーサイト